俺日記という名の雑記 2003 10月〜11月
夏休みは続くよ ずんどこ続くよ
●11/16 闘志力さんの絵チャットでひらきなおる氏と遭遇してビクーリ。
●11/6 風邪引いた…ごほごほ。 寝てよう。
暇なので色々昔のアニソン聞いていたんだが、ツッコミどころが多すぎて困るなあ。
・ゲッターロボ 「ゲッターチェンジ ぶちかませー」
いやそれ技じゃないから。 誰か教えてやって。
・ガイキング 「君の家族が狙われてるぞ」
それは侵略者というよりストーカーじゃないだろうか。
「耳をすませば
屋根の上 うなる不気味な
グロテスター」
と続くので、やはりストーカーで間違いないようです。
・アストロガンガー 「どこかでーどこかでーなにかがあればー」
…アバウトすぎてわからん。 この後「ガガガガガガンと大きな力〜 イヤー!」と続き、
ますますわからん。 お前はどこで何やってるんですか。
・ゴッドマーズ 「光のー速さで歩けー」
…いや、無茶言いなさんな。
・電人ザボーガー 「深夜の事件はー シグマの仕業ー」
いや決め付けすぎ。
・アイアンキング 「攻めろ 宇宙の 果てまでもー」
お前が攻めるな。
・亜空大作戦スラングル 「サティスファクションー ゴリラ! ゴリラ! ゴリラ! スラングルーー!」
もう言葉が通じねえ。
おにいちゃん、どうしたの?と覗き込まれて兄アタフタ的シチュで
●10/31 11月3日の「みみけっと9」 に出る SHISUI HOUSE さんとこの
コピー本に、ゲストとして原稿を描かせていただきました。 ねこみみの大家からのお誘いなので
断るわけにはまいりません! …しかし、こんなモノ描いちゃって、
ファンに怒られなきゃいいんだけど。(笑)
●10/15 何を思ったか突然お絵かき掲示板を設置。
何に使うんだろう。 まあ個人のやつが1個あると便利かなと思って。 そんだけー。
ポマ板という名前は、できるかぎり脱力で行こうという気迫の表れです。
あ、それとモロなエローリは禁止なのでよろすくー
▲ 左: ダブルゼータに合体! 顔のへちゃむくれ具合が愛しいね。 数あるガンダムの立体の中でもトップの不細工っぷりです。
手も異様に短いし足首も細すぎ。 だが これはこれで!
身長は19インチモニターの縦幅ぐらいあります。 でかさとずっしりボリュームがいい感じ。
右: Gフォートレス形態。 これはカコイイ。 意外と簡単な変形なので完全再現。
これに変形すると全長が31cmとかなり大きいのが嬉しい。 最近のアイテムはコレクション性の点からか
小さめのものが多いので、その点昔のでかい玩具は迫力あっていいねー。 …そろそろ置く場所に困ってきたけど…
▲10/10 ホクト氏にヤフオクで落としていただきました、ガンダムZZ・デラックス。
DXZの次の年だから1986年製かな? ちょっと焼けがあるものの状態は良好。
それにさすがはトイ、17年経っても関節がヘタってないよ!!! すげえ。
各部に設定と形状が違う点があるけど、玩具はギミック検討などのために、アニメ放映前から同時開発してる
せいなのだろうか。 ライフルの銃身が下に下がらないとか、背中に謎の丸いふくらみがあるとか。
最近ではガンダムSEEDの300円プラモなんかが、初期稿を元にしていて形が違っていたりしてましたな。
左: コア・ベースとコア・トップ。 凄い形態安定度を誇ります。
右: コアファイターはさすがにひどい省略のされすぎで笑えるのう…w 羽根すらありませんよ。
剛性を第一に考えたのだろうか…